メキシコ生活
こんにちは、MAIです。グアナファトは日に日に寒くなり冬を感じるこの頃…急遽、セーターやジャケットを買いに隣町のレオンへ昨日行きました。渡墨以前の私のメキシコのイメージは暑い乾燥地帯にサボテン、とんがり帽子とかなりの勘違いをしていたのでもちろん夏服しか持参していませんでした。創造と現実はやっぱり違うなと肌で感じる毎日です。写真や動画を見たり人の話を聞いたり本を読んだりすることもとても重要な情報源ですが、実際に自分の足で訪れ、見て、聞いて、匂って、感じて、人と関わることによって、もっとダイナミックで2次元じゃ味わえない経験ができると私はメキシコ生活を通して確信しています。私の毎日は平日は朝からスペイン語の授業を受け、お昼から日本語のボランティアをし、夕方からエスクエラ・ファルコンでインターンをし、夜はメキシコ人の友人たちとジムで汗を共に流すという日々を送っています。そして週末はグアナファト州内外を旅しています。日々の旅行は私の旅行日記に詳細を書いています。行き方、観光スポットや郷土料理があるのかなど、ぜひ参考にしてみてください。グアナファトは世界遺産に登録されているとても美しい街です。また周辺の街も世界遺産に登録されており、見どころ満載のメキシコです。エスクエラ・ファルコンでは、スペイン語だけでなく、メキシコ料理やメキシコの音楽など五感で学ぶ授業もあります。短期のコースも用意していますので、気軽に足をお運びください。